切り株の上でポーズを決めてくれたのは、ジョウビタキのメス。背中にある二つの白いポイントを団子に見立てたこの小鳥の呼び名もある。「ダンゴショイ(団子背負い)」。これは奥武蔵、奥多摩方面だけかと思ったら、静岡などでも言われるらしい。ジョウビタキ(尉鶲)がオスの姿が武士の姿に似ていることが語源なのに対して、ダンゴショイの方がこの鳥の姿をよくあらわしているかもしれない。
ジョウビタキはもともとあまり人を恐れない。この時期、バードウオッチングや野鳥撮影の入門としてもってこい。住宅地の庭とかでも見かける。強めの「ヒーヒー・・・カッカッカッ」といった鳴き声が聞こえたらその方向に目をこらしてみるときっと見つかる。
人の暮らしのすぐ横に、そこに別のいきものの暮らしもあること。そのふれあいにほっとするひととき。
ところで、野鳥を撮影するときは目に光が入ると活き活きした感じになる。
0 件のコメント:
コメントを投稿