2013年5月28日火曜日

碧いのに続いて黄色いの

というわけで、キビタキです。明るいところに出てきてくれていたのでかなり絞り込むことができました。f 16, 1/250です。
 
 
 
 
こちらの方に一瞥して、一呼吸おいて。
 
飛んでいってしまいました。さえずってはいませんでした。ときおり声をたててはいましたが。
 
Posted by Picasa

2013年5月27日月曜日

さえずっている

オオルリが・・・
 
鳴いている・・・
 
さえずっている・・・
 
残念、少し遠くに行ってしまった。
 
あれま、もっと遠くに行ってしまった。
 
でも、オオルリのさえずりは本当に美しい。しかも高いところでさえずるから笑う山にこだまする。まもなく梅雨。私は一年のうちでこの時期の晴れが一番麗しいと思う。
 
Posted by Picasa

2013年5月24日金曜日

小柄なコガラ

この小鳥も初夏の高原が似合います。シジュウカラの仲間のコガラです。
 
 
実はつがいなのですが、ツーショットを撮り逃がしてしまいました。羽繕いをしながらさえずっていたオスの個体。
 
 
Posted by Picasa

2013年5月22日水曜日

青いバレリーナ

初夏の高原にお似合いなのはこの足長の青い鳥、コルリです。オオルリより一回り小さい。そして足がすらっと長い。
 
かなり動きが激しい個体。時折尾羽を跳ね上げたり。
 
 
 
青いチュチュをまとったバレリーナみたいに見えませんか。
 
Posted by Picasa

2013年5月21日火曜日

重力無視

宇宙兄弟ではなくて、とりさんの話。樹の幹を真下向きに移動したりとにかく縦横無尽。その名前はゴジュウカラ。シジュウカラの仲間ではありません。キツツキの仲間でもありません。スズメ目ゴジュウカラ科。
 
 
よく見ると苔に華が咲いていますね。とりあえず苔の華をゴジュウカラも見ていますが、興味はそこではないでしょう。
 
 
Posted by Picasa

2013年5月20日月曜日

ヒヒヒ~ン!

深山に響き渡るや駒の声

声の主は夏鳥、コマドリです。さえずりが馬のいななきに似ていることから「コマドリ」と名付けられました。英語ではRobinと言います。レインボー戦隊ロビン・・・コマドリなんですね。
 
まずメスが登場。

 
続いてオスも登場。コマドリはオスとメスが比較的似た色合いですね。キビタキやオオルリなどはオスとメスがあまりに違うのに対して対照的。 
 
一声いなないて・・・。
 
ややっ、接近?!
 
 
 
なかなかいかした顔つきですね。
 
プロポーズかな?尾を拡げてたてるのはモーションをかけているのかもしれません。
 
 
ちょっと複雑な気分を残しつつ。
Posted by Picasa

2013年5月12日日曜日

タンポポ畑でお食事を

タンポポ畑でカワラヒワのつがい(きっと)がお食事中。この野鳥は菜食主義者。
 
 
 
タンポポの種がお気に入りのようで。
 
 
おっとこんなにほおばって・・・。
 
Posted by Picasa

2013年5月5日日曜日

競演なんだけど・・・

なんとキビタキとオオルリの競演を楽しむ。共に言わずとしれた美しい声の持ち主。しかし、極めて明るい空をバックに黒や紺青の姿は何とも難しい。しかもなかなか姿を確認できない。だからカメラの設定よりまずとにかくシャッターを切るのが優先という情けない状況。

 
 
 
 
オオルリに至ってはもう破綻を覚悟で補正を徹底的にかけてみたが・・・。
 
オリジナルが、これでは、どうしょうもない。
 
Posted by Picasa