とりさん
ラベル
ゴイサギ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ゴイサギ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2018年7月23日月曜日
星をまもなく卒業
鷺の中には首が短いのも居ます。代表選手はゴイサギ。ゴイサギは幼鳥時は体中に星がちりばめられているような感じで「ホシゴイ」と呼ばれたりします。この個体は、そろそろ星から卒業、そんな感じですね。
なんとなく森永製菓の「キョロちゃん」のように見えなくもない。赤い目がポイントです。
おっと、正面から見るとハシビロコウ?でもこいつ、じっとしていない。
2018年1月6日土曜日
こちらでは珍しいのです!
この場所で首の短い鷺の仲間をみかけるのは極めて希なのです!私は初めてでした。
ゴイサギの幼鳥、通称「ホシゴイ」と言われる野鳥です。なにか
森永製菓のキョロちゃん
みたいに見えるのは私だけでしょうか。
うん、見方によるとハシビロコウのように見える?でも嘴は広くないですね。
こ、こういう人相・・・いや鳥相を見せることもあるのですね。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)