2013年2月24日日曜日

光の春

気温は低いままですが、立春を過ぎて光には春の気配が感じられるようになりました。そのような光を浴びてコサギが池で食事中。ヌマエビがたくさん捕れたようです。
 
 
 
なんだかミルククラウンのような写真が撮れました。高速シャッターっておもしろいですよね。人の目には「とまらない」シーンが撮れます。
 
 
 
水面の光のしずくに星が入りました。クロスフィルターなどは利用していません。
 
このポイント、カワセミ狙いのカメラマンが増えるにつれてコサギを見なくなりました。久しぶりにコサギの写真を撮ったように思います。あと一ヶ月も経つと目の周りが赤くなる婚姻色が出てくるかと思います。
人の世界はいろいろ変化がありますが、自然の営みはそれとは無関係に約束通りに変わらずに移ろいゆく。
 
Posted by Picasa

2013年2月18日月曜日

なかなかツーショットは撮らせてくれない

今年はアカウソが大豊作。先日も数羽の小さな群れが見られました。オスとメスの個体が混ざっているのですが、なかなかツーショットを撮らせてくれません。
 
 
 
こちらがアカウソのメス。尾羽に白い縦線がほんのり見えます。
 
 
で、ようやくのツーショットもこの程度・・・。
 
ちょっと恥ずかしがり屋さん?桜の花芽が好きなようです。花芽をみんな食べ尽くしたりしないだろうね。こっちも春が楽しみなんだから。
 
Posted by Picasa

2013年2月17日日曜日

シジュウカラよりひとまわり小柄

シジュウカラに似ていますが、違います。ノーネクタイでひとまわり小柄、で、頭の羽毛が立っている。ヒガラです。相変わらずキクイタダキと行動を共にしていました。
 
 
針葉樹系が好きなようですね。もうそろそろ山に帰り始めるころでしょうか。
 
 
 
 
Posted by Picasa

2013年2月14日木曜日

林道の道端にいっぱい

マヒワです。林道の道端で何かをしきりについばんでいました。20~30羽ほどのかなり大きな群れです。ちょっと地味な感じのこの個体はメス。
 
頭の黒と黄色がはっきりしている方はオスです。
 
 
おいおい、どんどんこっちに来るぞ・・・。
 
 
 
Posted by Picasa

2013年2月13日水曜日

ヌルデの恵み

ヌルデが残した置き土産の恩恵にあずかっているのはルリビタキです。メスでしょうか。尾羽のブルーが引き立ちます。
 
この角度だと風切り羽にかなり青みがあることが見えます。若いオスの個体かもしれませんね。
 
やった。ヌルデの実を一つゲット!
 
んんん?飛び立つ瞬間に落としていないか?
 
というわけで、ヌルデとルリビタキの一瞬の出来事でした。
 
主演!
 
Posted by Picasa

2013年2月12日火曜日

地面が好きなキツツキ?!

昨日のベニマシコに続いて、今日もニューフェイス。地面が好きなキツツキの仲間、アリスイです。アリとかが大好物だそうです。

 
 
 
地味な感じですけど、どことなく憎めないかわいさを感じます。
 
ところで、この場所のカメラマンの皆さん。一般の人が通る木道に三脚を据え付けたままにするのはマナー違反ですよ。晴天で明るくて、距離もそれほど無いのですから三脚をたたんで手持ちでも良いのでは。
 
Posted by Picasa

2013年2月11日月曜日

猿子・・・何て読むのか

「猿子」・・・マシコと読みます。先日撮影したハギマシコに続いて今度はベニマシコ。「紅猿子」というわけですね。
 
 
う~ん。確かに顔を見ると「猿顔」に見えなくもない。
 

毎年冬、ベニマシコを求めて丹沢に行ったのですが、その都度空振り。今回もだめかとあきらめて帰途につこうとしたら登場。しかもかなり近くに。
 
Posted by Picasa

2013年2月8日金曜日

モズです

モズです。今日もカメラマンがたくさんいるとです。


モズです。どのカメラマンも私のことなんかどうでもよかとです。
モズです。・・・モズです。モズです。

モズです。飛んでいく私のことを見て、も~ず~っと行っちゃったとか
言わないでほしいとです。
モズです。・・・モズです。モズです。


この前の日曜日、久しぶりに「ヒロシさん」の話芸を見て、今週あの口調が頭の中をぐるぐる。

シャッターのタイミングがちょっと遅かったとです。
モズです。・・・モズです。
Posted by Picasa