地味な蝶だなと思いつつとりあえずシャッターを。自宅でじっくりと見ると、背中が青や緑に輝いている。なんだか宝物を拾ったようなわくわく感がこみ上げてきました。写真でわかりますかねえ・・・。
本当にこんなじみ~な蝶なんですけど。
2011年8月30日火曜日
2011年8月29日月曜日
モンキー? (番外編)
アゲハチョウの仲間ではかなり大柄です。でもよく見ると羽が傷んできていますね。夏の終わりをここにも感じます。
夏の終わり、と言えば、公園でカブトムシを集めているというお年寄りが。「メスしかいないんですよ」と。そうです。この時期になると産卵をするためのメスは生き残っています。でもオスは、と、見ると無残に角だけの骸が3つ。
モンキアゲハと似ているアゲハチョウにナガサキアゲハが。ナガサキアゲハも最近は関東地方でも見られます。違いは後翅の「しっぽ」のようなもの。それがあるのはモンキアゲハ。なければナガサキアゲハ。
台風が近づいています。のわきだちて・・・一気に秋へと季節が走り出すのでしょうか。
夏の終わり、と言えば、公園でカブトムシを集めているというお年寄りが。「メスしかいないんですよ」と。そうです。この時期になると産卵をするためのメスは生き残っています。でもオスは、と、見ると無残に角だけの骸が3つ。
モンキアゲハと似ているアゲハチョウにナガサキアゲハが。ナガサキアゲハも最近は関東地方でも見られます。違いは後翅の「しっぽ」のようなもの。それがあるのはモンキアゲハ。なければナガサキアゲハ。
台風が近づいています。のわきだちて・・・一気に秋へと季節が走り出すのでしょうか。
2011年8月28日日曜日
おとこのこのシンボル?!
ところで、よく写真を見ると目の後ろ少し上にほんの少しだけ赤い羽根が混じっています。これがコゲラのオス・メスを見分けるポイントです。赤い飾りが有る方がオスです。そう、これがおとこのこのシンボル!
まだ南に戻る夏鳥の姿は見えません。しかしツバメの姿も見えない事に今日気づきました。
まだ南に戻る夏鳥の姿は見えません。しかしツバメの姿も見えない事に今日気づきました。
2011年8月15日月曜日
2011年8月14日日曜日
2011年8月13日土曜日
チョウトンボ(番外編)
2011年8月9日火曜日
2011年8月8日月曜日
兄弟が多いと結局こうなる・・・
向かって左側、赤い足が鮮やかなのは父親です。与えているのは大きなヌマエビか、ザリガニか。で、こんな平和な餌やりは珍しい。
左から突っ込んできた子供がまさに餌をせしめようとしているのですが・・・。
次の瞬間お約束通り、兄弟入り乱れての大乱戦に。のけぞってしまっているのが父親だったり。
でも、この季節父親を追って飛び回る家族の姿は何ともほほえましいですね。
子供たちの漁も、もう少しで上手になるでしょう。そうすると親子の別れのシーンを迎えます。
2011年8月7日日曜日
2011年8月3日水曜日
白いニンフ(番外編)
セミの羽化の観察会に参加。どういうわけかこれまで白いセミって見たこと無かったのですが。これは感動モノでした。
セミの種類としてはアブラゼミです。上の写真の状況から腹部の水を羽に送ることでこんな姿になります。
これ、パースにするとすっごくきれい。
コンデジではなくて、デジイチを持って行けばよかった。場所ですか?日比谷公園です。
登録:
投稿 (Atom)