去年は、少し色づいた頃に大挙してやってきて、結局私たちが食べられたのはほんの少しでした。でも今年はほとんど食べに来ません。どこかでもっと美味いものがあるのか。
2013年6月26日水曜日
2013年6月24日月曜日
嫌われる事が多い野鳥ですが・・・
2013年6月17日月曜日
2013年6月12日水曜日
Moon Light, Sun Light and Star Light
英語ではParadise Flycatsherって呼ぶそうですね。Flycatcherとはヒタキの仲間のこと。パラダイス、つまり極楽のヒタキ。日本語ではサンコウチョウと呼びます。三つの光、月の光、日の光、そして星の光、この三つの光。さえずりがそのように聞こえるのです。「ツキ・ヒ・ホシ・・・ホイホイホイ」そんな感じです。森の奥から聞こえてきます。
ヒヨドリに追われて突然姿を見せました。成熟したオスだとこの季節尾羽が50センチほどもある、まさに極楽鳥を思わせる姿なのですが、これはおそらく去年生まれの個体です。尾羽は短いままです。
成熟オスではなくても目の周りのスカイブルーの環が美しい。
2013年6月11日火曜日
ゼフィルスにはなれなかったけど(番外編)
森の際を白い小さな蝶が舞っています。普通に見られるヤマトシジミやベニシジミとは色合いが違います。なかなかとまってくれなかったのですがようやくチャンス到来。
ルリシジミです。これから夏中、比較的普通に見られるシジミ蝶。後翅に角が無いからゼフィルスになれなかったとか、どこかに書いてあった。
これはオスの個体。ちょっとアバンギャルド感が・・・。
2013年6月9日日曜日
2013年6月6日木曜日
西風の妖精 (番外編 part 2)
アリマキがこんなサイズ。小さな蝶なんです。チャームポイントはやはり後翅にある小さな角。よく見るとこの部分だけ動かすことができるようです。なんでこんな角があるんでしょうかね。
2013年6月3日月曜日
登録:
投稿 (Atom)